河野談話を守る会のブログ2

ヤフーブログ閉鎖のため移住しました

まだデタラメを述べて安倍靖国参拝を擁護する奇怪なウヨブログ


安倍の靖国参拝自体には賛同・・・という人々によって、靖国参拝はたいした問題ではなく、オバマ米大統領は朴韓国大統領に対して「匙を投げている」などという、言いようのない盲目的な論調のブログが目につく。
例えば、こういう奴だ。

ここでこの人物は、まったく間違った推論をしながら、安倍の靖国参拝を擁護しようとしている。おそらく自民党員もしくは応援団なのだろう。

すでに参拝の前に米に報せたことを菅が明らかにしており、”靖国神社参拝直後に公表されたアメリカ大使館のプレスリリースのタイミングと中身・・・”以下の文章はまったくデタラメな推論という事になる。異例の2度に渡る「失望」通告は、言葉を吟味し強調していた事も報道されている。
オバマの極東戦略では日本と韓国にパートナーとしてアジアの安寧と秩序を築くはずだった。しかし重要なところでまたも安倍総理による靖国参拝という妨害があったので極東戦略が計画通りに行かずそこで「失望」という強い表現となる。中国政府に国際社会に通用する言い分ができたわけだ。
オバマは落胆しただろう。
米国や欧州の新聞も靖国参拝批判であふれている。

そういう事を誰か、この人たちにちゃんと教えてやって欲しいものだ。



毎日新聞「首相靖国参拝:米「失望」に政府危機感 防衛相協議延期(2013年12月27日)」

安倍晋三首相の靖国神社参拝を受け、米国務省は26日、「失望した」とのサキ報道官声明を発表した。在日米大使館声明と同じ内容だが、大使館声明にとどまらなかったことで、米政府の姿勢がより明確になった形だ。米軍普天間飛行場沖縄県宜野湾市)の移設に向けた同県の埋め立て承認に関し、27日に予定していた小野寺五典防衛相とヘーゲル国防長官の電話協議も延期されるなど、首相参拝の影響はさらに深刻化している。
首相に事務方は26日、大使館声明について「『失望』は外交的にはそんなにきつい表現ではない」と説明。米側が一定の配慮を示したと受け止めていた。だが、さらに国務省報道官声明が出たことで、危機感は高まっている。首相は27日、首相官邸で記者団に、「戦場で散っていった方々の冥福を祈り、リーダーとして手を合わす。これは世界共通のリーダーの姿勢だろう」と参拝の正当性を強調したうえで、「そのことを理解していただくように努力していきたい」と付け加えた。
政府は、参拝にあたっての首相の思いを各国に説明するため、在外の日本大使館を通じて、「今後とも不戦の誓いを堅持していく」という26日の首相談話を翻訳して発信し始めた。
与党にも懸念の声が広がっている。自民党石破茂幹事長は27日、テレビ朝日の番組で「米国は『不戦の誓い』を首相が強調したことにも留意している」と述べたが、同党幹部は「今回は厳しい」と漏らした。公明党山口那津男代表は同日、「首相の理念的な面での言動が一つ一つの行動に表れている。(欧米からの懸念は)それら全体に対する評価と受け止めるべきだ」と首相に苦言を呈した。【鈴木美穂、高橋恵子