業者が慰安婦を集めるのは「公務」だった
つまり、業者が慰安婦を集めるのは「公務」だったのである。
(おまけ)
公務証明書というのはこんな感じで
阿憲庶第19号 證明書 昭和19年9月30日
防衛省防衛研究所>http://www.jacar.go.jp/DAS/www/_com/img/img_papers1.png陸軍一般史料>http://www.jacar.go.jp/DAS/www/_com/img/img_papers1.png南西>http://www.jacar.go.jp/DAS/www/_com/img/img_papers1.pngビルマ
>http://www.jacar.go.jp/DAS/www/_com/img/bosatsu.gifアキャブ憲兵分隊発来翰綴 昭19.2.26~19.7.18
>http://www.jacar.go.jp/DAS/www/_com/img/bosatsu.gifアキャブ憲兵分隊発来翰綴 昭19.2.26~19.7.18
昭和19年9月30日
阿憲庶第一九号 証明書 陸軍憲兵少尉 岩佐今朝治 陸軍憲兵曹長 井出豊三 陸軍憲兵上等兵 重松重勝 通訳 モントエンク 右岩佐少尉重払上等兵ハアヤブミエボン往復井出曹長モントエンサ通訳ハヤキヤブヨリミエボン迄公務旅行ノ為舟艇ニ便乗ヲ要スルモノナルコトヲ証明ス 昭和十九年九月三十まま アキヤブ憲兵隊長 岩佐今朝治http://www.jacar.go.jp/jpeg/viewer/jpeg2print.html?ref=C14060442100#/jpeg/djvu2jpeg?item=c1228200008%2Fnansei-burma-027%2Fnansei-burma-027_0694_01&p=1

慰安婦関係はこっちに
公務証明書があります
塩田兵団林部隊長 林義秀の発行した証明書

z
z