河野談話を守る会のブログ2

ヤフーブログ閉鎖のため移住しました

ちゃんと史料を探せよ、官僚さん!


公的な法務省資料でさえ、民間人が発見しない限り、発見できないというお決まりのパターン。

やれやれ、彼ら官僚は高い給料もらう資格があるのか?





慰安婦強制」で新資料 6点、河野談話に含まれず

 旧日本軍の従軍慰安婦として海外の民間女性を強制連行したとの記述がある法務省の資料6点が国立公文書館(東京)に保管されていたことが21日、分かった。関東学院大林博史教授(日本近現代史)が発見した。軍の関与と強制性を認めた河野官房長官談話(1993年)の基となった政府調査資料には含まれていない。
 林教授は「当時の政府調査は不十分だったと言わざるを得ない」と話している。
 資料6点は、戦後に当時の中国国民政府とオランダ政府が実施した計6件のBC級戦犯法廷の起訴状や判決文などの裁判資料。

(2013/11/21 17:02)



しかしこうした史料は、秘密法が施行された後では、もう探すのも難しくなるんだろうなー






11月22日東京新聞


 旧日本軍の従軍慰安婦として海外の民間女性を強制連行したとの記述がある法務省の資料6点が国立公文書館(東京)に保管されていたことが21日、分かった。関東学院大林博史教授(日本近現代史)が発見した。軍の関与と強制性を認めた河野官房長官談話(1993年)の基となった政府調査資料には含まれていない。

 林教授は「当時の政府調査は不十分だったと言わざるを得ない」と話している。

 資料6点は、戦後に当時の中国国民政府とオランダ政府が実施した計6件のBC級戦犯法廷の起訴状や判決文などの裁判資料。99年以降に法務省から公文書館に移管されていた。6つの事件はいずれも、当時の「法務大臣官房司法法制調査部」が戦犯法廷を一覧にまとめた「裁判概見表」に掲載されている。

 うち、陸軍中将が強かんや婦女誘拐に問われた「南京12号事件」の起訴状は「娘を暴力をもって捜し出し肉体的慰安の具に供した」と指摘している。海軍大尉ら13人が強制売春などに問われたオランダ政府によるインドネシアの「ポンチャナック13号事件」の判決文は「多数の婦女が乱暴な手段にて脅迫され強制させられた」としている。

 6点のうち、南京12号事件は有罪となったものの中将が「別の師団によるもの」と否認していた。「上海136号事件」は被告を取り違えて無罪となっており、起訴状の内容が事実かどうかには疑問も残る。

 林教授は「内容は今後精査する必要がある」と話す一方で「法務省がこれらの資料を政府調査に提出しなかったのは不可解。河野談話以降もさまざまな資料が見つかっており、それらを踏まえて新たな政府見解を出すべきだ」と指摘している。


2013年11月22日 東京新聞朝刊 12版 3ページ「『慰安婦強制』の新資料」