梁澄子(全国行動共同代表)が 『産経新聞』の5月25日1面の報道(館雅子記事)について、抗議文を送ったいきさつを語る
<日本軍「慰安婦」全国行動>代表の梁澄子氏が
『産経新聞』の5月25日1面の報道(館雅子記事)について、抗議文を送ったいきさつを語る ↓
本ブログでお伝えして来た『産経新聞』の5月25日1面の報道における「館雅子の話」の虚偽性について、先日10月3日の『週刊金曜日』に<日本軍「慰安婦」全国行動>共同代表を務めている梁澄子氏が「『産経』が渋々「訂正」お粗末すぎる記事」と題する一文を書いた。

記事の内容を要約すると
まったくデタラメな写真を使って、証拠立てようとした産経記事だが、写真の嘘は自らも認めているのであるから、この写真であたかも事実のように裏付けようとした「館氏の経験談」についても、取り消さなければならない。そもそも、産経は、最初の記事からして館以外の参加者の話を聞きに来ておらず、当時の参加記録を調査した様子もない。にもかかわらず「抗議文」が届いた後も、他の参加者に「改めて取材」「検証」していないのは、報道機関として極めて不誠実な態度である。

(この要約は私の言葉で要約しているので、
本記事自体の表現とは異なる部分もある。
正確に知りたい人は、『週刊金曜日』
10月3日号で)
←
こうした記事を受けて、上の動画となったわけだ。